2013年05月01日
丹波篠山渓谷の森公園 1日目
GW前半の4月27日から29日の2泊3日で丹波篠山渓谷の森公園にキャンプに
行ってきました

行ってきました

初めて行くキャンプ場なので、どれくらい時間がかかるのかわからないので、9時過ぎに出発
途中までは自然の森に行く道と同じだったので、ノセボックスでお買い物。
お店でお昼のお弁当をどれにするか悩んでる時に目の前に見覚えのある人がいてたので、
のんたみパパがドキドキしながら声をかけるとやっぱり
ぽんかんさんでした
ぽんかんさんはデイで自然の森に行く途中だったそうで、少しお話をしてお別れしました。
ノセボックスから30分ほどで、渓谷の森に到着
もっと時間がかかると思ってたんですが、買い物時間も含め2時間ほどでした
チェックインは1時半からなので、広場でお弁当を食べたりして時間をつぶしてました。
ターザンロープで遊んだり

シーソー?(なんて言うのかわからないです
)で遊んだり

ロッククライミング?的なので遊んだり

たみくんが大きい岩に走って登ろうとして失敗してしまい顎を打ってしまい大泣きになったり


散歩して、コテージのほうでハンモックを見つけたりしてました。

1時半になり
「今からキャンプのチェックインを始めます」と放送があり、1番に受付を済ませ、サイトに
行きました(^-^)
今回は、Gサイトです
サイトは狭いところが多いんですが、予約するときにヴェレーロが張れるか聞いたので、500円
アップですが広いサイトにしてもらいました(´∀`)

今回はレクタが初張りなので、のんたみパパがレイアウトを決めてヴェレーロから張り始めて
いきました。

のんちゃんお手伝い??

今回はここまでで20分でいけましたo(^▽^)o

たみくんもお手伝い。

途中の写真がないんですが、レクタ完成

今回は、家族だけなので子供達は宿題を持ってきてしてました。
えらぃ(^^)

宿題も終わり、夜ご飯の時間になったのでみんなで乾杯

今日の夜ご飯は、焼肉だったんですがお肉の写真忘れてて、ステーキの写真しか撮って
なかったです

IKEAの盆踊りライト(笑)

今年初の焚き火。
お昼は暑いぐらいでしたが、夜はやっぱり寒くて焚き火が暖かかった

子供達は、9時にテントにいったので、大人の時間になったんですがのんたみママは
昨日、睡眠が少なかったので、本気で出航してました(ΦωΦ)フフフ…

眠気には勝てないので、のんたみママは10時に就寝しました(-_-)゜zzz…
のんたみパパもすぐに就寝しにきてました(-_-)゜zzz…
2日目に続く

途中までは自然の森に行く道と同じだったので、ノセボックスでお買い物。
お店でお昼のお弁当をどれにするか悩んでる時に目の前に見覚えのある人がいてたので、
のんたみパパがドキドキしながら声をかけるとやっぱり
ぽんかんさんでした

ぽんかんさんはデイで自然の森に行く途中だったそうで、少しお話をしてお別れしました。
ノセボックスから30分ほどで、渓谷の森に到着

もっと時間がかかると思ってたんですが、買い物時間も含め2時間ほどでした

チェックインは1時半からなので、広場でお弁当を食べたりして時間をつぶしてました。
ターザンロープで遊んだり
シーソー?(なんて言うのかわからないです

ロッククライミング?的なので遊んだり
たみくんが大きい岩に走って登ろうとして失敗してしまい顎を打ってしまい大泣きになったり

散歩して、コテージのほうでハンモックを見つけたりしてました。
1時半になり
「今からキャンプのチェックインを始めます」と放送があり、1番に受付を済ませ、サイトに
行きました(^-^)
今回は、Gサイトです

サイトは狭いところが多いんですが、予約するときにヴェレーロが張れるか聞いたので、500円
アップですが広いサイトにしてもらいました(´∀`)
今回はレクタが初張りなので、のんたみパパがレイアウトを決めてヴェレーロから張り始めて
いきました。
のんちゃんお手伝い??
今回はここまでで20分でいけましたo(^▽^)o
たみくんもお手伝い。
途中の写真がないんですが、レクタ完成

今回は、家族だけなので子供達は宿題を持ってきてしてました。
えらぃ(^^)
宿題も終わり、夜ご飯の時間になったのでみんなで乾杯

今日の夜ご飯は、焼肉だったんですがお肉の写真忘れてて、ステーキの写真しか撮って
なかったです

IKEAの盆踊りライト(笑)
今年初の焚き火。
お昼は暑いぐらいでしたが、夜はやっぱり寒くて焚き火が暖かかった

子供達は、9時にテントにいったので、大人の時間になったんですがのんたみママは
昨日、睡眠が少なかったので、本気で出航してました(ΦωΦ)フフフ…
眠気には勝てないので、のんたみママは10時に就寝しました(-_-)゜zzz…
のんたみパパもすぐに就寝しにきてました(-_-)゜zzz…
2日目に続く
Posted by のんたみ at 11:59│Comments(22)
│丹波篠山渓谷の森公園
この記事へのコメント
おじゃまします(^-^)
肉うまそうやな。
去年のGWの自然の森以来、肉焼いてないと思う(笑)
本物の出航なんや!
またみんなで出航ごっこしましょう!
肉うまそうやな。
去年のGWの自然の森以来、肉焼いてないと思う(笑)
本物の出航なんや!
またみんなで出航ごっこしましょう!
Posted by katayanパパ at 2013年05月01日 12:28
偶然お会いしてビックリしました(笑)
ここのアスレチック、いっとき使えなくなってたんですが、復活してたんですね。
ここのが物足りなく思うなら能勢の郷のアスレチックをオススメします。ハードですよー。
ここのアスレチック、いっとき使えなくなってたんですが、復活してたんですね。
ここのが物足りなく思うなら能勢の郷のアスレチックをオススメします。ハードですよー。
Posted by ぽんかん at 2013年05月01日 17:41
たみくんケガ大丈夫ですか? お大事に。
肉美味そう@@
ウチも今度のキャンプ ベタだけど肉焼こうっと。
こんな分厚いのはムリだけど(^^;
ママさんの本気出航
今回はパパさんの面白ポーズより ウケました^^
肉美味そう@@
ウチも今度のキャンプ ベタだけど肉焼こうっと。
こんな分厚いのはムリだけど(^^;
ママさんの本気出航
今回はパパさんの面白ポーズより ウケました^^
Posted by mappy at 2013年05月01日 19:38
こんにちは(^^)
ここのキャンプ場、アスレチックが使えなくなったとHPで見たんで、遊具はないと思ってました
その後、HPが行方不明、、、
キャンプ場の閉鎖かと思ってました
ここのキャンプ場、芝生の広場とか、子供の楽しめるとこ、他にありました?
気になってたところなんで
失礼ながら、シーソーの写真、他の子供さんが写り込んでますよ、、
と思ってしまいました
ここのキャンプ場、アスレチックが使えなくなったとHPで見たんで、遊具はないと思ってました
その後、HPが行方不明、、、
キャンプ場の閉鎖かと思ってました
ここのキャンプ場、芝生の広場とか、子供の楽しめるとこ、他にありました?
気になってたところなんで
失礼ながら、シーソーの写真、他の子供さんが写り込んでますよ、、
と思ってしまいました
Posted by kazuura at 2013年05月01日 19:38
こんばんは!
お疲れ様でした~♪
二泊三日のキャンプ、ゆっくり出来ましたかぁ~
ヴェレーロとレクタが張れるって結構広いサイトですね♪
ブ厚い肉、めっちゃ美味そう!
我が家も今度は久しぶりにBBQしたいですw
お疲れ様でした~♪
二泊三日のキャンプ、ゆっくり出来ましたかぁ~
ヴェレーロとレクタが張れるって結構広いサイトですね♪
ブ厚い肉、めっちゃ美味そう!
我が家も今度は久しぶりにBBQしたいですw
Posted by スモユリ at 2013年05月01日 20:25
katayanパパさん、こんばんは(^^)
久しぶりの肉おいしかったよ!
今回、のんたみママは大海原に出航してました(笑)
もうちょっとで遭難するとこでしたߒ
久しぶりの肉おいしかったよ!
今回、のんたみママは大海原に出航してました(笑)
もうちょっとで遭難するとこでしたߒ
Posted by のんたみ
at 2013年05月01日 21:40

*ぽんかんさん
こんばんは。
ビックリさせてしまってすみませんでしたm(_ _)m
アスレチックはなくなってしまってるんです(ToT)
遊具が少しだけあるだけで、子供たちには物足りなかったみたいです(>_<)
能勢の郷のアスレチックですね。
機会があれば、行ってみたいです(^-^)
こんばんは。
ビックリさせてしまってすみませんでしたm(_ _)m
アスレチックはなくなってしまってるんです(ToT)
遊具が少しだけあるだけで、子供たちには物足りなかったみたいです(>_<)
能勢の郷のアスレチックですね。
機会があれば、行ってみたいです(^-^)
Posted by のんたみ
at 2013年05月01日 22:10

*mappyさん
こんばんは。
たみくんの怪我はもう大丈夫なんですが、怪我した日の夜は
うなされて大変でした(>_<)
お肉は美味しかったです(^-^)
本気出航、撮られてるとは思いませんでした(ーー;)
mappyさんに喜んでもらえて良かったです(^^)
こんばんは。
たみくんの怪我はもう大丈夫なんですが、怪我した日の夜は
うなされて大変でした(>_<)
お肉は美味しかったです(^-^)
本気出航、撮られてるとは思いませんでした(ーー;)
mappyさんに喜んでもらえて良かったです(^^)
Posted by のんたみ
at 2013年05月01日 22:20

*kazuuraさん
こんばんは。
ここのキャンプ場の情報はほんと少ないですよね(^^;
アスレチックは、使えなくなってるんです。
その代わり遊具が少しあるだけでしたよ(^-^)
子供が遊べるとこは、芝生の広場と少しの遊具だけになります✩
まったりするにはいいと思いますよ(^-^)
こんばんは。
ここのキャンプ場の情報はほんと少ないですよね(^^;
アスレチックは、使えなくなってるんです。
その代わり遊具が少しあるだけでしたよ(^-^)
子供が遊べるとこは、芝生の広場と少しの遊具だけになります✩
まったりするにはいいと思いますよ(^-^)
Posted by のんたみ
at 2013年05月01日 22:35

*スモユリさん
こんばんは。
2泊3日なので、ゆっくり出来ました(^-^)
レクタも張れるかな?と思ってキャンプ場に行ったんですが、
我が家のサイトはとても広かったです♫
ブ厚い肉、とても美味しかったです(´∀`)
こんばんは。
2泊3日なので、ゆっくり出来ました(^-^)
レクタも張れるかな?と思ってキャンプ場に行ったんですが、
我が家のサイトはとても広かったです♫
ブ厚い肉、とても美味しかったです(´∀`)
Posted by のんたみ
at 2013年05月01日 22:53

こんばんわ~
土曜日は寒かったですね~
寒い時はやっぱり焚き火ですね♪
お肉おいしそ~
しばらく食べてないから、口が肉モードになってしまってます(*´▽`*)
盆踊りライト、のんたみ家も購入してはったんですね。
かわいいわぁ。
土曜日は寒かったですね~
寒い時はやっぱり焚き火ですね♪
お肉おいしそ~
しばらく食べてないから、口が肉モードになってしまってます(*´▽`*)
盆踊りライト、のんたみ家も購入してはったんですね。
かわいいわぁ。
Posted by ウシコ
at 2013年05月01日 23:21

こんばんは!
今回でヴェレーロ完璧にマスターしたのでは♪
レクタもいい感じで張れてますやん
うわっ、たみくんの顎めちゃ痛そう(汗
大丈夫だったのかなぁ
ステーキも美味しそう!
今回は本当に出航しちゃったんですね(笑)
今回でヴェレーロ完璧にマスターしたのでは♪
レクタもいい感じで張れてますやん
うわっ、たみくんの顎めちゃ痛そう(汗
大丈夫だったのかなぁ
ステーキも美味しそう!
今回は本当に出航しちゃったんですね(笑)
Posted by たけやん
at 2013年05月01日 23:30

初めて聞きました。
良さそうなキャンプ場ですね~
遊具があるのは子どもにはポイント高いですしね!
たみくん痛そう~
大した事なくてよかったですね。
うちの子もケガだらけです☆
いろいろ経験して、たくましく育ってほしいです(*^^*)
良さそうなキャンプ場ですね~
遊具があるのは子どもにはポイント高いですしね!
たみくん痛そう~
大した事なくてよかったですね。
うちの子もケガだらけです☆
いろいろ経験して、たくましく育ってほしいです(*^^*)
Posted by がっきー at 2013年05月02日 16:45
こんにちは。
ここのキャンプ場の情報は少ないですね。
サイトが狭い、風呂があることぐらいしか知りませんでした。
広いサイトや遊具もあるのですね。
キャンプ場で宿題とは、偉いですね。野外だし集中できそう。
ママさんの出航>
激写されましたか(笑)
ここのキャンプ場の情報は少ないですね。
サイトが狭い、風呂があることぐらいしか知りませんでした。
広いサイトや遊具もあるのですね。
キャンプ場で宿題とは、偉いですね。野外だし集中できそう。
ママさんの出航>
激写されましたか(笑)
Posted by こんた at 2013年05月02日 17:11
ウシコさん、こんばんは(^^)
やっぱり焚き火は少し寒いぐらいがいいですよね!
お肉も安いわりにおいしかったです〜
盆踊りライトはキャンプの前日にkatayanパパからメールがあり、一緒に買ってもらいました。
今度、katayan家とコラボする予定です(笑)
やっぱり焚き火は少し寒いぐらいがいいですよね!
お肉も安いわりにおいしかったです〜
盆踊りライトはキャンプの前日にkatayanパパからメールがあり、一緒に買ってもらいました。
今度、katayan家とコラボする予定です(笑)
Posted by のんたみパパ at 2013年05月02日 21:28
たけやんさん、こんばんは(^^)
テントの設営はまだまだ時間がかかってます(;_;)
久しぶりの肉、よかったですよ! 最近は節約の為に鶏が多いんで・・・
今度はたけやん夫婦の出航してる写真ととりたいなぁ〜(笑)
テントの設営はまだまだ時間がかかってます(;_;)
久しぶりの肉、よかったですよ! 最近は節約の為に鶏が多いんで・・・
今度はたけやん夫婦の出航してる写真ととりたいなぁ〜(笑)
Posted by のんたみパパ at 2013年05月02日 21:33
がっきーさん、こんばんは(^^)
最初着いたときは、あんまり気に入らなかったのですが、
根が単純なので、設営終わった時にはここのキャンプ場を気に入ってました(笑)
たみくんの顎のケガ、見た目は残ってますがもう大丈夫です!
最初着いたときは、あんまり気に入らなかったのですが、
根が単純なので、設営終わった時にはここのキャンプ場を気に入ってました(笑)
たみくんの顎のケガ、見た目は残ってますがもう大丈夫です!
Posted by のんたみパパ at 2013年05月02日 21:39
こんたさん、こんばんは(^^)
ほんとここのキャンプ場の情報少なかったですね〜
それはそれで、ドキドキできてよかったですよ\(^^)/
サイトは他にも広そうなトコもありました!
機会があれば、こんたさんの出航も激写したいですね(笑)
ほんとここのキャンプ場の情報少なかったですね〜
それはそれで、ドキドキできてよかったですよ\(^^)/
サイトは他にも広そうなトコもありました!
機会があれば、こんたさんの出航も激写したいですね(笑)
Posted by のんたみパパ at 2013年05月02日 21:47
こんばんは♪
渓谷の森は我が家から比較的近く、良く利用させてもらってます。
お風呂があって、遊具がリニューアルされて、とてもいい感じのキャンプ場になりました。
標高が高いので、この時期はまだ寒いのでしょうね。
渓谷の森は我が家から比較的近く、良く利用させてもらってます。
お風呂があって、遊具がリニューアルされて、とてもいい感じのキャンプ場になりました。
標高が高いので、この時期はまだ寒いのでしょうね。
Posted by senda at 2013年05月02日 22:24
こんばんは。。
お子様のお怪我は大丈夫でしたでしょうか?
かわいそうでしたね。。
しかし宿題をきちんとされていて
偉い!ですよ。。
遊具がたくさんあって
とても楽しそうなキャンプ場ですね。
一度デイで予約しそうになったことが
あるかもしれません。。
行ってみたいですね。。
お子様のお怪我は大丈夫でしたでしょうか?
かわいそうでしたね。。
しかし宿題をきちんとされていて
偉い!ですよ。。
遊具がたくさんあって
とても楽しそうなキャンプ場ですね。
一度デイで予約しそうになったことが
あるかもしれません。。
行ってみたいですね。。
Posted by AME at 2013年05月04日 18:45
sendaさんこんにちは(^^)
返事が遅くなってすいません!
渓谷の森の情報があまりなく不安と期待があったのですが、
けっこうゆっくりできてよかったです。
寒さ対策をしていたので夜の冷え込みも大丈夫でした!
返事が遅くなってすいません!
渓谷の森の情報があまりなく不安と期待があったのですが、
けっこうゆっくりできてよかったです。
寒さ対策をしていたので夜の冷え込みも大丈夫でした!
Posted by のんたみパパ at 2013年05月08日 13:22
AMEさん、こんにちは(^^)
返事が遅くなってすいません!
たみくんのケガ、まだ見た目は少し残ってますがもう大丈夫です。
遊具がターザンロープとロッククライミング(?)しかないんですが、
広場があって子供達はよろこんでました!
返事が遅くなってすいません!
たみくんのケガ、まだ見た目は少し残ってますがもう大丈夫です。
遊具がターザンロープとロッククライミング(?)しかないんですが、
広場があって子供達はよろこんでました!
Posted by のんたみパパ at 2013年05月08日 13:30