2013年05月23日
丹波篠山渓谷の森公園 2日目 3日目
GW前半の4月27日から29日の2泊3日で丹波篠山渓谷の森公園にキャンプに
行ってきました

遅くなったレポですがよかったら「続きを読む」もお願いします
行ってきました

遅くなったレポですがよかったら「続きを読む」もお願いします

2日目の朝、いつも一番遅いのんたみパパが1番の早起きです(O_O)
雨が降らなければいいけど・・・(笑)
子供達が起き、最後にのんたみママが起きて朝ご飯の用意をしていきました。
katayanさんからいただいた100スキが大活躍しました



朝ご飯を食べて、子供達は管理棟前にある広場に遊びに行き、のんたみパパはレクタの張り方を変えたりして、のんたみママは昨日と朝の洗い物もをしてからお昼まではゆっくりしていました。

お昼ごはんが終わってから昨日ぽんかんさんに教えていただいた「篠山チルドレンズミュージアム」に行きました
30分ほどで到着
もともとは中学校だったみたいですが、創造性豊かな人づくりとこどもたちの「生きる力」を育む拠点づくりを目指して改装されたみたいです。
入場してすぐ受付でもらった従業員のニックネームのスタンプラリーに子供達は夢中になっていました。
色々な展示物もあり、その中でものんたみパパが気に入ったのが大きなランドセルでした

大きなシャボン玉広場?

しかし子供達は駄菓子屋があったので一番うれしかったみたいです
その後奥猪名健康の里のお風呂に向かいました

キャンプ場からも近くてなんといっても安い大人200円、子供100円でした
お風呂そんなに広くはなかったですが、値段のことを考えると満足できました
さっぱりしてから晩御飯の用意をしました
メニューは安上がりなチキンカツです

それとmappyさん御用達の烏賊そうめん?

こんにゃくでした(笑)
お腹いっぱいになったので、焚き火をしました
のんたみママは先ほどのこんにゃくでは満足できず豪快に本物の
を直火で焼いて日本酒をぐびぐび飲んでいました(笑)


本日はのんたみママは出航することなく寝床に就きましたとさ
3日目の朝ものんたみパパが早起きしました
朝食はいつも料理をしないのんたみパパがチャーハンにチャレンジしました

レシピは卵を溶いた中にご飯を混ぜ機能の残り物のキャベツのみじん切りだけです
バターがなく代わりにマーガリンを使ったのですが、入れ過ぎてかなりしつこい味になりました
のんちゃんもチャーハンにチャレンジしました

出来はのんちゃんの方がよかったです
その後、たみくんが焚き火すると張り切りだし、木々をたくさん拾ってきました

乾燥してない木が多くめっちゃ煙たかった~
その後ゆっくり撤収を始め(ゆっくりしかできませんが)子供たちは昨日に続きシャボン玉で遊んだり(頭にシャボン玉が)

ミルクせんべいを作ったり、コーヒーを作る手伝いをしてくれました


お昼になり簡単な昼食を食べ撤収が完了しました。
今回は2泊3日でゆっくりでき楽しく過ごせました
雨が降らなければいいけど・・・(笑)
子供達が起き、最後にのんたみママが起きて朝ご飯の用意をしていきました。
katayanさんからいただいた100スキが大活躍しました



朝ご飯を食べて、子供達は管理棟前にある広場に遊びに行き、のんたみパパはレクタの張り方を変えたりして、のんたみママは昨日と朝の洗い物もをしてからお昼まではゆっくりしていました。

お昼ごはんが終わってから昨日ぽんかんさんに教えていただいた「篠山チルドレンズミュージアム」に行きました

30分ほどで到着

もともとは中学校だったみたいですが、創造性豊かな人づくりとこどもたちの「生きる力」を育む拠点づくりを目指して改装されたみたいです。
入場してすぐ受付でもらった従業員のニックネームのスタンプラリーに子供達は夢中になっていました。
色々な展示物もあり、その中でものんたみパパが気に入ったのが大きなランドセルでした


大きなシャボン玉広場?

しかし子供達は駄菓子屋があったので一番うれしかったみたいです

その後奥猪名健康の里のお風呂に向かいました


キャンプ場からも近くてなんといっても安い大人200円、子供100円でした

お風呂そんなに広くはなかったですが、値段のことを考えると満足できました

さっぱりしてから晩御飯の用意をしました

メニューは安上がりなチキンカツです


それとmappyさん御用達の烏賊そうめん?

こんにゃくでした(笑)
お腹いっぱいになったので、焚き火をしました

のんたみママは先ほどのこんにゃくでは満足できず豪快に本物の



本日はのんたみママは出航することなく寝床に就きましたとさ

3日目の朝ものんたみパパが早起きしました

朝食はいつも料理をしないのんたみパパがチャーハンにチャレンジしました


レシピは卵を溶いた中にご飯を混ぜ機能の残り物のキャベツのみじん切りだけです

バターがなく代わりにマーガリンを使ったのですが、入れ過ぎてかなりしつこい味になりました

のんちゃんもチャーハンにチャレンジしました


出来はのんちゃんの方がよかったです

その後、たみくんが焚き火すると張り切りだし、木々をたくさん拾ってきました


乾燥してない木が多くめっちゃ煙たかった~

その後ゆっくり撤収を始め(ゆっくりしかできませんが)子供たちは昨日に続きシャボン玉で遊んだり(頭にシャボン玉が)

ミルクせんべいを作ったり、コーヒーを作る手伝いをしてくれました



お昼になり簡単な昼食を食べ撤収が完了しました。
今回は2泊3日でゆっくりでき楽しく過ごせました

Posted by のんたみ at 10:30│Comments(16)
│丹波篠山渓谷の森公園
この記事へのコメント
こんにちは~^^
100スキ活躍してますね!
お肉美味しそう!
今度、我が家も100スキ持っていこう~^^
なので、お肉持ってきてね~~(笑)
イカを直火で焼いて、日本酒グビグビ!?
私ならすぐに出航でしょね!
我が家の子供達がのんちゃん、たみくんに会いたがってます!
また一緒に行きましょうね~!
100スキ活躍してますね!
お肉美味しそう!
今度、我が家も100スキ持っていこう~^^
なので、お肉持ってきてね~~(笑)
イカを直火で焼いて、日本酒グビグビ!?
私ならすぐに出航でしょね!
我が家の子供達がのんちゃん、たみくんに会いたがってます!
また一緒に行きましょうね~!
Posted by katayanパパ at 2013年05月23日 14:18
こんにちは~
2泊3日のキャンプ楽しまれたようですね~
僕的にはのんたみママさんがイカを炙って
日本酒ぐびぐびがツボです(笑)
八代亜紀の「舟唄」が頭の中に流れました~(爆)
2泊3日のキャンプ楽しまれたようですね~
僕的にはのんたみママさんがイカを炙って
日本酒ぐびぐびがツボです(笑)
八代亜紀の「舟唄」が頭の中に流れました~(爆)
Posted by quattro44 at 2013年05月23日 16:22
katayanパパさん こんにちは(^^)
100スキ、めっちゃ便利よかったよ~
のんたみママがのんでした日本酒は持ってきた記憶はなかってんけど、どこにあったのかなぁ(笑)
またグルキャン宜しく!
100スキ、めっちゃ便利よかったよ~
のんたみママがのんでした日本酒は持ってきた記憶はなかってんけど、どこにあったのかなぁ(笑)
またグルキャン宜しく!
Posted by のんたみパパ at 2013年05月23日 19:12
quattro44さん こんにちは(^^)
「肴はあぶったイカでいい~♪」
やっぱり、イカを焼くとこのフレーズが出てきますよね~
「しみじみ飲めば、しみじと~を思い出すのが・・・・」
このコメを書いてる中に心のなかで熱唱しちゃいました(笑)
「肴はあぶったイカでいい~♪」
やっぱり、イカを焼くとこのフレーズが出てきますよね~
「しみじみ飲めば、しみじと~を思い出すのが・・・・」
このコメを書いてる中に心のなかで熱唱しちゃいました(笑)
Posted by のんたみパパ at 2013年05月23日 19:19
こんばんは^^
ヴェレーロ&レクタが張れるなんて、結構広いサイトなんですね~@@
「こんにゃく」
物足りなかったでしょ~(笑)
余計に日本酒グビグビのピッチが上がったと思います(笑)
ランドセル でかっ(笑)!!
パパさんの直立不動っぷりが面白いです^^
ヴェレーロ&レクタが張れるなんて、結構広いサイトなんですね~@@
「こんにゃく」
物足りなかったでしょ~(笑)
余計に日本酒グビグビのピッチが上がったと思います(笑)
ランドセル でかっ(笑)!!
パパさんの直立不動っぷりが面白いです^^
Posted by mappy at 2013年05月23日 19:22
こんばんは♪
丹波篠山渓谷の森公園は我が家から比較的近い所にあるので、良く利用させてもらってますが、いつも管理棟内のお風呂を利用しているので、近くに良いお風呂があるとは知りませんでした(*_*)。
女の子だからかもしれませんが、お子さんが料理をされるのは羨ましいです。
我が家の長男は6年生になりましたが、今だにご飯ができるまでどこかへ遊びに出っぱなしです(^_^;)。
丹波篠山渓谷の森公園は我が家から比較的近い所にあるので、良く利用させてもらってますが、いつも管理棟内のお風呂を利用しているので、近くに良いお風呂があるとは知りませんでした(*_*)。
女の子だからかもしれませんが、お子さんが料理をされるのは羨ましいです。
我が家の長男は6年生になりましたが、今だにご飯ができるまでどこかへ遊びに出っぱなしです(^_^;)。
Posted by senda at 2013年05月23日 21:41
ちるみゅー行かれたんですねー。
裏山を登ったり出来るし、1日遊んでた事もあります。
以前行った時は駄菓子屋さんで友人のダーリンが飛行機買って飛ばして熱心に遊んではりました(笑)
うちは6年生ですが、キャンプのごはんは箸持って待ってる状態です。まあ、設営手伝ってくれるだけでもええか、と思ってます。
裏山を登ったり出来るし、1日遊んでた事もあります。
以前行った時は駄菓子屋さんで友人のダーリンが飛行機買って飛ばして熱心に遊んではりました(笑)
うちは6年生ですが、キャンプのごはんは箸持って待ってる状態です。まあ、設営手伝ってくれるだけでもええか、と思ってます。
Posted by ぽんかん at 2013年05月24日 11:53
こんばんは(^^)
サイト、広いですね
お隣さんとの距離もわりとあいてます?
チルドレンズミュージアムも子供は楽しめそうだし、温泉も安い(^^)
いい感じのキャンプ場のようですね
サイト、広いですね
お隣さんとの距離もわりとあいてます?
チルドレンズミュージアムも子供は楽しめそうだし、温泉も安い(^^)
いい感じのキャンプ場のようですね
Posted by kazuura at 2013年05月24日 19:48
こんばんわ~
100スキのお肉~おいしそう(´▽`)
サイズが良い感じで、そのまま出してもいけるから便利そう。
あぶったイカ豪快ですね~
写真を見てるとやっぱりやしろあきが出てきます(汗)
100スキのお肉~おいしそう(´▽`)
サイズが良い感じで、そのまま出してもいけるから便利そう。
あぶったイカ豪快ですね~
写真を見てるとやっぱりやしろあきが出てきます(汗)
Posted by ウシコ
at 2013年05月25日 02:33

おはようございます。。
しっかりと読ませていただきました。。
とてもゆっくりとできたようですね。。
お酒もおいしくて、すすんだことでしょう。。
朝のコーヒーはやっぱりいいですね。。
しっかりと読ませていただきました。。
とてもゆっくりとできたようですね。。
お酒もおいしくて、すすんだことでしょう。。
朝のコーヒーはやっぱりいいですね。。
Posted by AME at 2013年05月26日 07:55
*mappyさん
こんばんは。
1000円アップにはなったんですが、とても広いサイトで
良かったです(^-^)
「コンニャク」のんちゃんが思った以上に食べてしまって
物足りなかったです(ToT)
それでイカの直火してしまいました(ーー;)
ランドセルは、喜んで背負ってました(笑)
こんばんは。
1000円アップにはなったんですが、とても広いサイトで
良かったです(^-^)
「コンニャク」のんちゃんが思った以上に食べてしまって
物足りなかったです(ToT)
それでイカの直火してしまいました(ーー;)
ランドセルは、喜んで背負ってました(笑)
Posted by のんたみ
at 2013年05月26日 21:56

*sendaさん
こんばんは。
渓谷の森公園、近くて良く行かれてるんですね。
お風呂は、管理棟に周辺施設の案内があって行ってみたら
良かったですよ(^-^)
家であまりさせてない分、キャンプでは料理をしてもらってます(´∀`)
こんばんは。
渓谷の森公園、近くて良く行かれてるんですね。
お風呂は、管理棟に周辺施設の案内があって行ってみたら
良かったですよ(^-^)
家であまりさせてない分、キャンプでは料理をしてもらってます(´∀`)
Posted by のんたみ
at 2013年05月26日 22:15

*ぽんかんさん
こんばんは。
ちるみゅー行ってきました。
子供達とても楽しんでたので、教えてもらえて良かったです(´∀`)
家であまり料理をさせてないので、キャンプではしてもらってます(^-^)
こんばんは。
ちるみゅー行ってきました。
子供達とても楽しんでたので、教えてもらえて良かったです(´∀`)
家であまり料理をさせてないので、キャンプではしてもらってます(^-^)
Posted by のんたみ
at 2013年05月26日 22:22

*kazuuraさん
こんばんは。
サイトは思った以上に広くて、お隣さんとは段差があって
プライベート感があって良かったですよ(*´∀`*)
チルドレンミュージアム、子供達楽しんでました(^-^)
こんばんは。
サイトは思った以上に広くて、お隣さんとは段差があって
プライベート感があって良かったですよ(*´∀`*)
チルドレンミュージアム、子供達楽しんでました(^-^)
Posted by のんたみ
at 2013年05月26日 22:29

*ウシコさん
こんばんは。
お肉、美味しかったです(*´∀`*)
少しの時には、とてもいいサイズです。
豪快に焼いてしまいました(ーー;)
やっぱりやしろあき出てきます(笑)
こんばんは。
お肉、美味しかったです(*´∀`*)
少しの時には、とてもいいサイズです。
豪快に焼いてしまいました(ーー;)
やっぱりやしろあき出てきます(笑)
Posted by のんたみ
at 2013年05月26日 22:33

*AMEさん
こんばんは。
とてもゆっくり出来たキャンプでした(^-^)
調子のって、飲みすぎてしまいました(笑)
ミルで挽いて飲む朝のコーヒーは美味しかったです(^-^)
こんばんは。
とてもゆっくり出来たキャンプでした(^-^)
調子のって、飲みすぎてしまいました(笑)
ミルで挽いて飲む朝のコーヒーは美味しかったです(^-^)
Posted by のんたみ
at 2013年05月26日 22:48
